国宝巡りの記録

昭和43年発行の国宝事典(増補改訂版)を元に国宝を巡っていきます。

蒔絵唐櫃(蔦、厳島神社)

【読み方】

まきえからびつ つた いつくしまじんじゃ

【見に行った日】

2024年1月20日

【見に行った場所】

東京国立博物館 平成館

特別展「本阿弥光悦の大宇宙」

【拝観料】

特別展の前売券:1900円

【見学にかかった時間】

特別展全体で、休憩を除き約2時間10分。

【鑑賞メモ】 

桃山時代の唐櫃。

蒔絵とは、漆器の表面に漆で絵や文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を「蒔く」ことで器面に定着させる技。

唐櫃とは4本または6本の脚のついた中蓋のついた箱のこと。

蓋の裏に「この箱にいつ誰が何を入れた」という銘文が残されている。